LOGOS(ロゴス)から小型強力ブロワー「野電 ハンディジェットファン」が登場しました。小型サイズながら圧倒的なパワーを誇るブロワーで、エアマットに空気を入れたり火おこしを補助し、テント内の細かなゴミや水滴を吹き飛ばすなど幅広い用途に対応します。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: LOGOS

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
野電 ハンディジェットファンの特徴
野電 ハンディジェットファンの主な特徴を見ていきます。
小型の強力ブロワー
野電 ハンディジェットファンは、USB蓄電式の小型ブロワーです。小型ながらも最大風量約85m/sと風力抜群のハイパワーなので、雨の日の翌日や、結露によるテント表面の水滴を飛ばすのにも便利です。

火おこし用のブロワーとしても使うことができ、BBQの火おこしもハンディジェットファンがあれば短時間で火を起こせます。

マットの空気入れにも
通常ノズルは別売りのセルフインフレートマットやエアベッドにも対応し、追加で空気を入れる際に便利です。シングルのエアベッドなら9〜10回を目安に膨らますことができます。

乾電池や電源が不要なUSB蓄電式で、付属のUSBケーブルで本体に蓄電できます。

ブラシノズル付属で掃除用にも
ピンポイントで空気を送ることができる通常ノズルの他、隙間のゴミを掃き出すのに便利なブラシノズルが付属します。用途に合わせて使い分けができます。

付属のブラシノズルを付けることにより、テント内に入った砂やほこり、落ち葉などを掃き出すことができます。

キャンプなどのアウトドアでの利用だけでなく、キーボードの隙間に入り込んだゴミなどを掃き出すのにも便利です。

販売価格: 9,900円(税込)

製品仕様詳細
総重量:(約)330g
本体サイズ:(約)長さ16.5×幅8.5cm
作動時間:(約)15~90分
最大風量:(約)85m/s
蓄電方式:USB(TypeC)蓄電
入力電圧/電流:5V/2A
蓄電時間:(約)6時間
構成:本体、ノズル、ブラシノズル、蓄電用ケーブル
主素材:ABS
まとめ
ロゴスから小型のブロワーが登場しました。一般的な大型のブロワーよりもサイズが小さく、手軽に使えます。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他ブロワーに関する記事はこちら。