小学館のBE-PAL(ビーパル)2025年12月号にSOTO(ソト)の「ミニCAMPミル&ポーチ」が付録として付きます。ステンレスの本体にSOTOのロゴがスタイリッシュに刻印されたミルです。黒コショウや岩塩、クミンなどを挽くことができる小さいながらも本格的なアイテムに仕上がっています。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: BE-PAL
X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
ミニCAMPミル&ポーチの特徴
ミニCAMPミル&ポーチの主な特徴を見ていきます。
ステンレス製の小型ミル
今回BE-PAL 2025年12月号の付録としてついてくる「ミニCAMPミル&ポーチ」は、SOTOとのコラボアイテムです。ミルの頂点部分にSOTOのロゴが刻印されています。

ミルの本体サイズは直径3×高さ5.5cmとなっており、一般的なスパイスミルと比べ小型で、かさばらないサイズになっています。ミル本体はステンレス製です。

本格的なセラミック刃でスパイスを挽ける
本格的なセラミック製の刃でスパイスを挽くことができ、岩塩や塩コショウ、クミンなどの挽きたての香りをキャンプ料理に加えることができます。

メッシュポーチ付属で持ち運びやすい
シンプルなデザインのメッシュポーチも付属します。ポーチの中央にはSOTOのブランドタグが配置されています。ミルを収納して安全に持ち運べる他、スパイスがこぼれてしまうことを防ぐことができます。

販売価格: 1,480円(税込)
製品仕様詳細
サイズ(約):ミル直径3×高さ5.5cm、ポーチ縦11×横13.5cm
まとめ
BE-PAL 2025年12月号にSOTOのスパイスミルが付いてきます。岩塩用、黒コショウ用など、様々なスパイス用に複数個揃えたいアイテムです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他付録に関する記事はこちら。




