Soomloom(スームルーム)からペレット兼用ストーブ「薪ストーブPROTO」が登場しました。本体は鉄製、煙突パイプはステンレス製の薪ストーブで、長時間の燃焼でも変形しにくいのが特徴です薪だけでなく、ペレットも燃料として使える兼用薪ストーブです。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: Soomloom

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
薪ストーブPROTOの特徴
薪ストーブPROTOの主な特徴を見ていきます。
耐熱ガラス窓搭載の薪ストーブ
薪ストーブPROTOは、耐熱ガラス窓を搭載した薪ストーブです。本体はQ235炭素鋼を採用しており、高い強度があり、耐衝撃性と耐久性に優れています。重量は(約):8.5kgとなっており、ステンレス製の前モデルよりも軽量化されています。

ストーブ正面には微結晶耐熱ガラス製の大きな窓が配置されており、薪が燃焼する様子を眺めることができます。ストーブ中の薪や火力を確認することもでき、扉を開けなくても火の管理や調節を手軽に行うことができます。

収納時はコンパクトに
ストーブ本体に接続可能な煙突が6本付属しており、分解するとストーブの内部に収納することができます。収納時のサイズは(約)41.5x23x30cmとコンパクトになるため、持ち運びに便利です。

天板上の蓋は着脱可能で、鍋、フライパン、ケトルなどの調理器具を載せ、ストーブの熱を利用して調理が可能です。

ペレットも燃料として使える兼用ストーブ
薪だけでなく、ペレットも燃料として使うこともできます。天板上の蓋を取り外し、ペレットバーナーとペレットタンクを合わせることで利用できます。

十分な量のペレット燃料を用意すれば、夜間に8時間燃料の補充が不要で連続して暖炉を利用できるため便利です。

販売価格: 9,990円(税込)

製品仕様詳細
材質:Q235炭素鋼(薪ストーブ本体、蓋)、ステンレス鋼(煙突、スパークアレスター、火格子、灰かき棒)、微結晶耐熱ガラス(窓)
表面処理:耐熱塗装
重量(約):8.5kg
展開サイズ(約):L415mmxW490mmxH405/2195mm
蓋サイズ(約):ɸ15mm
煙突サイズ(約):ɸ63/64mmxL33mm
収納サイズ(約):41.5x23x30cm
セット内容:薪ストーブ本体X1、煙突X6本、スパークアレスター×1、火格子×2、灰かき棒X1、蓋x1
まとめ
Soomloomの薪ストーブPROTOがリニューアルしました。新素材により軽量化され、より使いやすくなっています。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他薪ストーブに関する記事はこちら。