宝島社のMonoMax(モノマックス)2025年11月号に紀伊国屋の「5ポケット付き! トートバッグ」が付録として付きます。ドリンクホルダー、こまごましたものを仕分けられるポケットなどにより、バッグの中身はいつも整理整頓された状態をキープできるトートバッグです。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: tkj
X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
5ポケット付き! トートバッグの特徴
5ポケット付き! トートバッグの主な特徴を見ていきます。
紀伊国屋とのコラボアイテム
今回MonoMax 2025年11月号の付録としてついてくる「5ポケット付き! トートバッグ」は、紀伊国屋とのコラボアイテムです。バッグの中央には紀伊国屋のロゴが配置されています。茶色をアクセントにしたキャンバス調の落ち着いたデザインとなっています。

本体サイズは(約):高さ33.5×幅45.5×マチ12.5cmとなっており、アイテムをたっぷり収納できるトートバッグとなっています。

5つのポケット搭載で収納力抜群
バッグの内側には内ポケットが3つと、ペットボトルを固定できるドリンクホルダースペース、外側にはスマートフォンなどをさっと取り出せる外ポケットが搭載されており、合計5箇所も収納ポケットが搭載されています。

これらのポケットにより、散らかりがちなトート型でもバッグの中身を常に整理整頓できます。13インチのノートPCも収納できるため、お仕事用のトートバッグとしても使うことができます。

大容量なので、普段のお買い物バッグとして使っても便利です。

肩掛けできるトート型
収納する荷物は多くなっても、トート型なので肩にかけることができるため、持ち運びやすいのが特徴です。

天ファスナー付きで中身が人目に触れない他、中身が飛び出てしまう心配もありません。

販売価格: 1,390円(税込)
製品仕様詳細
サイズ(約):高さ33.5×幅45.5×マチ12.5cm
まとめ
MonoMax 2025年11月号の付録として紀伊国屋のトートバッグが付いてきます。落ち着いたデザインで性別や年代問わず使いやすいトートバッグとなっています。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他付録に関する記事はこちら。