RATEL WORKS(ラーテルワークス)から多機能焚火スツール「FIRE SIDE STOOL(ファイヤーサイドスツール)」が登場しました。焚火スツー ル、オットマン、ストレージスタンドなど様々な用途で使える多機能スツールで、難燃加工生地を採用しています。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: RATEL WORKS

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
FIRE SIDE STOOL(ファイヤーサイドスツール)の特徴
FIRE SIDE STOOL(ファイヤーサイドスツール)の主な特徴を見ていきます。
マルチに使える焚火スツール
ファイヤーサイドスツールは、焚火スツー ル、オットマン、ストレージスタンドなど様々な用途に使える多機能スツールです。焚火台の前にさっと腰掛けるためのスツールとして使えます。

スツールの下にはアンダーラックメッシュが搭載されており、小物のギアや靴などをスマートに収納できます。

スツールとしてだけでなく、ラーテルワークスの「ストレージコンパクトリクライニングチェアHB」と合わせて使うと、オットマンとして使うことができます。

別途メインチェアがあり、スツールとして使わない時は、ストレージスタンドとして使っても便利です。周囲のギアと調和し、サイト内の景観を損なうことがないシンプルなデザインに仕上がっています。

安心の難燃加工生地採用
座面生地には難燃加工が施された「コットンキャンバス風合い生地」が採用されています。火の粉が飛んできても生地が燃え広がる心配はありません。コットン生地特有の重厚感を保ちながら軽さが追求されています。

収納時は折りたたみ/分解でコンパクトに
ストレージコンパクトチェアと同様、ファイヤーサイドスツールも簡単完全分解と折りたたみが実現されています。簡単に組立・分解でき、収納袋も収納状態に合わせた形状に変形させることができます。

車の積載量に余裕がある時は折りたたんで収納すると、利用時にさっとセットアップができます。

積載量に制限がある時は完全分解することでよりコンパクトに収納できます。

販売価格: 7,980円(税込)

製品仕様詳細
品名 | FIRE SIDE STOOL(ファイヤーサイドスツール) |
---|---|
品番 | RWS0146BKBK |
価格 | 7,980円(税込) |
材質 | フレーム一式 : アルミニウム合金 座面 : 難燃加工コットンキャンバス風合い生地 —————————————— ※製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合があります。 |
サイズ | 使用時 : 約 W50.5×D48.5×H31cm 折りたたみ時 : 約W50.5×D48.5×H9.5cm 収納時 : 約W18×D51×H12cm |
重量 | 約 2.3 kg |
対応人数 | 1人 |
まとめ
ラーテルワークスからが様々な用途に使えるスツールが登場しました。焚き火を楽しまれる方はもちろん、オットマンとして使いたい方にもおすすめです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他焚き火グッズに関する記事はこちら。