5050WORKSHOP(フィフティフィフティワークショップ)から「RETRO DESKTOP FAN(レトロデスクトップファン)」が登場しました。レトロなデザインに現代的な機能を加えた卓上のコードレスファンで、底面のネジ穴にDリングを取り付ければハンギングも可能です。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: 5050WORKSHOP

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
レトロデスクトップファンの特徴
レトロデスクトップファンの主な特徴を見ていきます。
レトロデザインのコードレス扇風機
レトロデスクトップファンは、レトロなデザインに現代的な機能を加えた卓上のコードレスファンです。本体サイズは約W201×H318×D155mmで、重量は約837gです。

トグルスイッチと物理ボタンを配置し、昭和時代の扇風機の感覚を楽しめます。

別売りのリモコンで遠隔操作できる
本体の物理ボタンだけでなく、別売りのリモコン(5050RC2.0)を使用すれば遠隔操作ができ、より便利に使えます。

内蔵バッテリーの充電時間は約4.5時間で、風量は弱/中/強の3段階で調節でき、連続稼働時間は4〜20時間です。リズム風モードも搭載しています。

ネジ穴付きでハンギングも可能
底面にはネジ穴が搭載されており、Dリングを取り付ければハンギングも可能です。

卓上で使うだけでなく、様々な場所に設置が可能です。軽量設計でデスク周りやアウトドアにも最適です。

販売価格: 11,000円(税込)


製品仕様詳細
■SPECS
・サイズ:約W201×H318×D155mm(本体サイズ)
・重量:約837g
・材質:ABS+PP+アイアンメッシュ
・風量調整:3段階+リズム風
■ACCESSORIES
・USB ケーブル
・Dリング
充電時間:4.5h
弱風モード使用時間:20h
中風モード使用時間:7h
強風モード使用時間:4h
リズム風:11h
まとめ
5050WORKSHOPから、レトロなデザインの扇風機が登場しました。バッテリー内臓でコードレスで使えるだけでなく、別売りのリモコンで遠隔操作も可能です。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他ファンに関する記事はこちら。