LOGOS(ロゴス)から「倍速凍結・氷点下パック ギャップバー」が登場しました。ロゴスの定番強力保冷剤「氷点下パックシリーズ」の倍速凍結&スティックタイプで、限られた冷蔵庫内スペースでも凍結しやすく、ドリンクや食材の隙間にもスッと差し込みやすいスリム形状となっています。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: LOGOS

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
倍速凍結・氷点下パック ギャップバーの特徴
倍速凍結・氷点下パック ギャップバーの主な特徴を見ていきます。
冷却能力約8倍の氷点下パック
倍速凍結・氷点下パック ギャップバーは、強力保冷剤「氷点下パックシリーズ」の倍速凍結&スティックタイプです。本体サイズは(約)縦5,5×横19,5×厚さ3cmと縦長スリム設計なので、限られた冷蔵庫内スペースでも凍結しやすく、ドリンクや食材の隙間にもスッと差し込みやすくなっています。

一般的な0℃帯保冷剤と比べて冷却能力約8倍(当社実験)を実現しており、食べ物や飲み物はもちろん、冷凍食品やアイスクリームの保存に活躍します。従また、来品に比べてマイナス温度の持続時間が16%アップしています。

スティック型で隙間に入れやすい
スリムな形状なので、ドリンクボトルや食材のすき間に差し込んで冷やすのに便利です。小さなクーラーボックスやトート型のクーラーバッグには横置きで敷いて保冷効果を持続できます。

ペットボトルを複数個クーラーボックスやクーラバッグの中に入れると、頂点部分にデッドスペースができてしまいますが、倍速凍結・氷点下パック ギャップバーによってこのスペースを埋めることができます。

従来品に比べ凍結時間約半分に
従来品『氷点下パック-16℃(同等サイズ)』に比べ、凍結時間は約半分となっています。スリムタイプなので、限られた冷蔵庫内スペースでも短時間でしっかり凍結でき、必要なときにすぐ使えます。

効果を最大に活かすため、ロゴスの氷点下パックは、容器が「半透明」仕様となっています。凍結前は透明感がありますが、凍結すると、白っぽく変化するので、見た目で分かりやすく便利です。

販売価格: 770円(税込)

製品仕様詳細
重量:(約)290g
サイズ:(約)縦5,5×横19,5×厚さ3cm
耐寒・耐熱温度:-25℃~50℃まで
主素材:
[容器]ポリエチレン
[内容物]植物性天然高分子
まとめ
ロゴスから、スティックタイプの保冷剤が登場しました。スリム形状なので、クーラーボックスの隙間を埋めて保冷力を強化できます。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他保冷剤に関する記事はこちら。