FIELDOOR(フィールドア)から「ワンタッチシェードテント」が登場しました。面倒なフレームの組み立てが不要で、ワンタッチで簡単設営できるシェードです。オプションで日よけシートセットも販売されており、側面もカバーすることができます。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: FIELDOOR

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
ワンタッチシェードテントの特徴
ワンタッチシェードテントの主な特徴を見ていきます。
ワンタッチで簡単設営できるシェード
ワンタッチシェードテントは、一般的なシェードテントに多い面倒なフレームの組み立てが不要なシェードです。3m×3mの広々サイズで、入り口にも高さがあり、開放感抜群です。大人4人で使用しても余裕のあるサイズ感です。

ワンタッチ構造を採用しており、シェードテントを広げて天井を引っ張り上げ、脚を伸ばすだけで設営できます。ポールを通すなど組み立てる作業が無く、アウトドア初心者の方でも、使いたいときにすぐに設営できます。

UVカット&高耐水加工で安心
本体生地表面にはシルバーコーティングが施されており、紫外線を防ぎ、UV遮蔽率は94%以上を実現しています。さらに高耐水加工で耐水圧は1,200mm以上。アウトドアでも安心して使用できるスペックです。

テントの有無、コーティングの有無の違いによる遮熱効果の試験を国内機関で実施しており、結果は最大 8.8°Cの差が確認できたとのこと。

日よけシートオプションで側面もカバー
オプションで日よけシートセットも販売されます。日よけシートはサイドに設置することで、横方向からの強い日差しを防ぐことができます。取り付けも簡単で、風の侵入を防ぐスカート付きです。

2枚付きセットであれば両サイドをカバーすることができ、日差しを遮って風を通すことができます。

本体同様、日よけシートの裏面にもシルバーコーティング加工が施されています。

販売価格(単品): 9,900円(税込)
販売価格(日よけシート1枚付きセット): 11,880円(税込)
販売価格(日よけシート2枚付きセット): 13,860円(税込)
※記事執筆時時点楽天販売価格

製品仕様詳細
■カラー
ライトベージュ
■サイズ
(約)幅300cm×奥行300cm×高さ220cm
※収納時 : (約)幅115cm×奥行20cm×高さ20cm
■重量
(約)7.5kg
■材質
フライシート : 150Dポリエステル(シルバーコーティング) 他
フレーム : スチール・グラスファイバー 他
■耐水圧
1,200mm以上
■付属品
専用収納バッグ ×1
ランタンフック ×1
ロープ ×4
蓄光スチールペグ ×8

まとめ
フィールドアからワンタッチ構造を採用したシェードテントが登場しました。キャンプだけでなく、デイキャンプやピクニック、BBQなど、様々なアウトドアシーンで活躍するシェードテントです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他シェードに関する記事はこちら。