Soomloom(スームルーム)から「ポータブル折り畳み式スツール」が登場しました。開けると座面、閉じると収納バッグとなる一体型設計のスツールで、収納時はペットボトルサイズに収納できます。簡易テーブル、休憩時に脚を置くオットマン、ギアを置くスタンドなど様々な用途に使えます。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: Soomloom

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
ポータブル折り畳み式スツールの特徴
ポータブル折り畳み式スツールの主な特徴を見ていきます。
折りたたみ式のスツール
ポータブル折り畳み式スツールは、開けると座面、閉じると収納バッグとなる一体型設計のスツールです。脚フレームは分解でき、ショックコードでつながっているため、簡単に展開してスツールを組み立てることができます。

展開時の本体サイズは(約)幅30x奥行き25.5x高さ24.5cmとなっており、少しの間腰掛けたい時や、行列に並んでいる際に腰を下ろすのにぴったりのアイテムです。

収納時はペットボトルサイズに
折りたたんだ後の収納時のサイズは(約)30x11x4.5cmとペットボトルほどのサイズに収まります。持ち運びに便利なハンドストラップも搭載されています。

簡易チェア、荷物置き、オットマンとしても使える
簡易チェアとして使う場合も、耐荷重は100kgまでとなっているため、しっかりと体を支えます。

メインチェアがある場合はスツールを脚を置くためのオットマンとして活用することもできます。その他キャンプギア用の荷物置きとして使っても便利です。

販売価格: 1,970円(税込)

製品仕様詳細
座面:ポリエステル、900Dオックスフォード素材
フレーム:A6063とA7075アルミニウム合金
重量(約):350g
耐荷重:100kg
使用サイズ(約):幅30x奥行き25.5x高さ24.5cm
収納サイズ(約):30x11x4.5cm
セット内容:スツールx1
まとめ
Soomloomから折りたたみ式のスツールが登場しました。収納時は非常にコンパクトにしまうことができるため、キャンプだけでなくレジャー用としてバッグに忍ばせておきたいアイテムです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他チェアに関する記事はこちら。