Petromax(ペトロマックス)から「LM500 LEDランタン」が登場しました。クラシックランタンのアイコン「HK500」のデザインを受け継いだ新製品で、美しい加圧式ランタンのフォルムはそのままに、現代のアウトドアスタイルに対応するLED光源とバッテリー機能を搭載しています。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: Petromax

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
LM500 LEDランタンの特徴
LM500 LEDランタンの主な特徴を見ていきます。
HK500を継承したクラシカルデザインのLEDランタン
LM500 LEDランタンは、ペトロマックスのクラシックランタンのアイコン「HK500」のデザインを受け継いだ新製品です。美しい加圧式ランタンのフォルムはそのままに、現代のアウトドアスタイルに対応するLED光源とバッテリー機能を搭載しています。

加圧式ランタンは点火の手間がありましたが、本製品は頂点部にあるプッシュボタンを押すだけで簡単に点灯できます。IP44の防塵・防滴仕様となっており、アウトドアでも安心して使うことができます。

専用の収納ケース「トランスポートバッグ」も別売りで販売されます。頑丈な芯材入りボディに、ファスナー付きの開閉構造となっており、内部のポケットや固定ベルトでLM500本体をしっかりとホールドし、安全に持ち運びできます。

ダイヤル操作で3種、無段階調光が可能
最大500ルーメンの明るさは、無段階に調整可能です。暖かく揺らめくような2200K(電球色)、リラックス感のある3000K(温白色)、そして実用的な5000K(昼白色)と、3段階の色温度切替えに対応しています。

焚き火の延長として、調理や読書のサポートとして、自在にシーンを演出します。

USB-Cケーブルで充電、給電が可能
充電(INPUT)も給電(OUTPUT)のどちらもUSB Type-C規格に統一されています。スマートフォンやポータブル機器の充電も可能で、キャンプ中の電源確保や、非常時のモバイルバッテリーとしても活躍します。

本体前面のディスプレイには、<残り点灯時間[分] → バッテリー残量[%] → 明るさ[ルーメン] → 色温度[ケルビン]>の順で情報を表示できます。夜間や災害時でも、必要な情報をすばやく把握できます。

販売価格: 24,200円(税込)
販売価格(LM500用トランスポートバッグ): 6,160円(税込)



製品仕様詳細
・サイズ 約 27.7×15.7×14.2 cm
・重量 約 1.2 kg
・材質 アルミニウム、真鍮、プラスチック、ガラス
・電池仕様 18650 リチウムイオンバッテリー × 4本
※バッテリーは付属しておりません。
・明るさ 最大 500 ルーメン(無段階調光)
・色温度 2200K (電球色)/ 3000K(温白色) / 5000K(昼白色)
・点灯時間 5時間(5000K/500lm)〜160時間(2200K/5lm)
・入出力端子 USB Type‑C(入力 / 出力対応)
・防水・防塵性能 IP44(防滴仕様)
まとめ
ペトロマックスから、HK500のデザインを継承したLEDランタンが登場しました。加圧式ランタンほどの雰囲気は再現できませんが、LEDの使いやすさを十分に活かせるアイテムとなっています。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他LEDランタンに関する記事はこちら。