snow peak(スノーピーク)の2023年新商品として登場したエントリーモデルの人気テント「ランドネストドーム M」が2025年4月26日より価格改定され、51,700円(税込)から29,800円(税込)に42%値下げされることとなりました。合わせてオプションやセット商品も値下げされています。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: snow peak
X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
値下げ対象商品
「ランドネストドーム M」の値下げに合わせて価格改定される商品の詳細を見ていきます。
ランドネストドーム M
販売価格: 51,700円→29,800円(税込)【42%OFF!】
ランドネストドーム Mは、元々2023年の新商品として登場した新しいエントリーラインの商品ですが、2025年の新商品としてランドネストシェルターが登場したことで、価格差をつけることでラインナップを棲み分ける意味でも今回価格改定が行われたものと推察します。

設営時間の目安がわずか15分という初心者の方でも安心できる設計となっており、3〜4人で使えるファミリーキャンプにもデュオキャンプにも適切なテントです。


ランドネストドーム M タープセット
販売価格: 80,300円→49,800円(税込)【38%OFF!】
ランドネストドーム Mと、タープがセットになったセット商品も合わせて値引きされます。

テントだけでなく広々としたリビングスペースも使いたいという方にはおすすめのセットです。


ランドネストドーム M インナーソロテント
販売価格: 26,400円→14,980円(税込)【43%OFF!】
ランドネストドームMに取り付けられる一人用のインナーテント「ランドネストドーム M インナーソロテント」も合わせて値下げされます。

ランドネストドーム Mを、ソロ用の2ルームシェルターとして使用することができるオプション製品です。


ランドネストドーム M マットシートセット
販売価格: 26,400円→14,980円(税込)【43%OFF!】
ランドネストドームM向けに専用設計された「ランドネストドーム M マットシートセット」も合わせて値下げされます。


ランドネストドーム Mの特徴
ランドネストドーム Mの主な特徴を見ていきます。
設営が簡単なシンプル構造のテント
ランドネストドーム Mは、2023年に登場したスノーピークの新たなエントリー向けテントシリーズです。中央のA型フレームが自立するするため、設営が簡単なのが特徴です。

前後対称な設計となっており、フライシートの向きも気にする必要がありません。
室内高は一番高い部分で160cm、出入り口部分はいずれも巻き上げてフルオープンにすることができます。

フライシートにメッシュ窓搭載で通気性を向上
A型フレーム部分には、スノーピークのエントリーモデルのテントで発売時時点では初めてとなるメッシュ窓を搭載しており、テント内部の通気性を確保できます。

付属するインナーテントは4人用で、こちらも前後対称構造です。出入り口はC型ドアで、巻き上げてフルオープンにすることが可能です。

夏場はインナーテントの出入り口をメッシュにすることができ、虫の侵入を防ぎながら空気を通すことができます。

タープとのセット商品、オプション品も合わせて登場
同時発売される「ランドネストタープ セット」とのセット商品「ランドネスト M テントタープセット」も合わせて販売されます。

ランドネストドーム Mのオプション製品として、マットシートも販売されます。純正オプション品であるため、テントやインナーの形状に合わせたインナーマットとグランドシートです。

ランドネストドーム M用にインナーソロテントもオプション品として販売されます。ソロ用のインナーを使うと、残りのスペースをリビングスペースとして2ルームテントのように活用できます。

まとめ
スノーピークの人気エントリーモデル「ランドネストドームM」が大幅に値下げとなりました。新商品であるランドネストシェルターとの相対的なプライシングと、在庫状況によりこのような値付になったのだと思われますが、発売を控えているアメニティドームも新旧でどのような値付になるのか気になるところです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他スノーピークに関する記事はこちら。