ZANE ARTS(ゼインアーツ)から2024年新商品として「NOC POT 20(ノクポット20)」が登場しました。キャンプ料理に適したフォルムを追求した鍋料理とフライパン料理のどちらも楽しめるポットです。複数重ねてキャリングが可能です。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: ZANE ARTS

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
ノクポット20の特徴
ノクポット20の主な特徴を見ていきます。
その他ゼインアーツ2025年新商品についてはこちら
鍋としてもフライパンとしても使える調理器具
ノクポット20は、直径約20cmの鍋としてもフライパンとしても使える深型調理器具です。料理全体が見やすい大きな開口と、具材がすくいやすい浅型形状で鍋料理を楽しめます。蒸気口付きの蓋により、内圧を上昇させずにじっくり煮込むことができます。

フライパンとしても使い勝手がよい形状に仕上がっており、耐久性の高いフッ素コーティングを採用しています。ハンドルはフライパンを振りやすい角度で設計されています。

調理性能と軽量性を両立
料理を美味しく仕上げるには素材の厚みが重要になりますが、厚みを付け過ぎると重くなり、フライパンとして使いにくくなります。ノクポットは調理性能を維持しながら軽さも追求しており、本体重量は745gに抑えられています。

ノクポットは伝導率の高いアルミニウム素材を鋳造製法で成形しています。底面4mmから側面2mmに肉厚を変化させることで、熱ムラと焦げ付きを抑え料理を美味しく仕上げます。

ハンドルは鍋料理時にリフターとして使えるよう、自動でロックがかからない任意ロック式が採用されています。フライパンとして利用する際は、ロックパーツをスライドして完全固定ができます。

収納時はスタッキング可能
ノクポットは複数重ねてスタッキングができるよう設計されており、1回のキャンプで様々な料理を楽しみたい場合は、ノクポット20を2つ利用すると料理の幅がグッと広がります。

販売価格: 7,980円(税込)
2025年4月下旬発売予定

製品仕様詳細
■材質
本体/アルミニウム・内面:フッ素樹脂加工・外面:焼付塗装
蓋/アルミニウム・アルマイト加工
ツマミ/樹脂
ハンドル/ステンレス
■サイズ
φ208 × 121mm(グリップ・ハンドル込:420 × 121mm)
■底面径
φ130mm
■容量
1L(満水容量1.3L)
■重量
745g
■容量
1.6L
まとめ
ゼインアーツの2025年新商品として鍋としてもフライパンとしても使える調理器具が登場しました。先日発表されたノクツールズと合わせて使いたいキッチンアイテムです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他ゼインアーツに関する記事はこちら。