Soomloomから「コットテントNebula Plus」登場

キャンプグッズ
本ページはプロモーションが含まれています

Soomloom(スームルーム)から「コットテントNebula Plus」が登場しました。210×75cmの大きさのコットに対応するコットテントで、メッシュインナーとレインフライは分離型で設計されており、組み合わせて設営することはもちろん、単体でも利用できます。詳細をレビューします。

アイキャッチ画像出典: Soomloom

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。

コットテントNebula Plusの特徴

コットテントNebula Plusの主な特徴を見ていきます。

軽量コットテント

コットテントNebula Plusは、210×75cmの大きさのコットに対応するコットテントです。コットの上に設営できるため、地面の凹凸を気にせず快適に過ごすことができます。

出典: Soomloom

テントポールの素材はA7001アルミニウム合金を採用しており、軽量で強度が高いのが特徴です。

出典: Soomloom

メッシュインナーで虫の侵入を防ぐ

メッシュインナー単体で使うこともでき、通気性を確保しつつ、虫や蚊などの侵入を防ぎます。設営も簡単で、カンガルーテントのようにタープやテントと組み合わせて設営できます。

出典: Soomloom

メッシュインナーの設営サイズは(約)長さ215cmx幅80cmx高さ95cmとなっており、ソロキャンプでは十分な広さを確保できます。

出典: Soomloom

レインフライ付きで雨風にも強い

付属するレインフライは、タータン織りの210Dポリエステル製です。風雨に強く、テントに四面メッシュ構造と両サイドベンチレーターが設計されており、テント内の通気性を確保できます。

出典: Soomloom

パネルの開け方によって様々な張り方のバリエーションにアレンジ可能です。通気性をより確保するために半面を解放したり、就寝時にはフルクローズにすることもできます。

出典: Soomloom

販売価格: 10,970(税込)

製品仕様詳細
設営サイズ:メッシュインナー(約)長さ215cmx幅80cmx高さ95cm、フライサイズ(約)長さ225cmx幅218cmx高さ100cm
収納サイズ:(約)49cmx13cmx14cm
重量:(約)2.0kg(メッシュインナー(約)0.67kg、フライシート(約)0.82kg、テントポール(約)0.54kg)
材質:210Dポリエステル(フライ)、210Tポリエステル(壁)、B3メッシュ、150Dオックスフォード(底)、A7001アルミニウム合金(ポール)
セット内容:メッシュインナーx1枚、レインフライx1枚、テントポールx2本、自在付きガイロープx2本、ペグx8本、専用収納バッグx1(コットは別売りです)となっております。

まとめ

Soomloomから、軽量コットテントが登場しました。メッシュインナー単体でも利用でき、オールシーズン活用できるアイテムです。気になる方はぜひチェックしてみてください。

その他コットに関する記事はこちら。


タイトルとURLをコピーしました