ラーテルワークスから2ルームテント「DUELT(デュエルト)」登場

キャンプグッズ
本ページはプロモーションが含まれています

RATEL WORKS(ラーテルワークス)から2ルームテント「DUELT(デュエルト)」が登場しました。2~3人向けの2ルームテントで、大きなフロントパネルは跳ね上げれば開放的なタープとして使うことができます。レイアウトの幅が広がる広々とした前室を備えています。詳細をレビューします。

アイキャッチ画像出典: RATEL WORKS

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。

DUELT(デュエルト)の特徴

DUELT(デュエルト)の主な特徴を見ていきます。

2~3人向けの2ルームテント

DUELT(デュエルト)は、2~3人向けの2ルームテントです。各面に開放感抜群なメッシュ窓を配置しており、テント内の空気を循環させ、結露を防止し快適な環境を維持します。

出典: RATEL WORKS

吊り下げ式のインナーテントも付属しており、幅150cmのWサイズマット1枚、70cmのSサイズマット1枚が配置できる設計です。70cmのSサイズマットのみで3枚配置すると両サイドに荷物が置ける小スペースを確保できます。

出典: RATEL WORKS

ルーフプロテクタを標準搭載しており、強い日差しからテントを守り、結露の軽減にも効果を発揮します。また、ルーフプロテクタには遮光コーティングを施しており、日差しの強い日にはしっかりと濃い影を作り出します。

出典: RATEL WORKS

フロントパネルを跳ね上げてタープとして使える

前室部分の大きなフロントパネルは、フルクローズ時には前面にせり出した形状となっています。

出典: RATEL WORKS

このフロントパネルを跳ね上げれば、開放的なタープとして使うことができます。

出典: RATEL WORKS

メッシュ窓は広くフロント・バックパネルの跳ね上げが可能で通気性抜群です。タープいらずの跳ね上げ・フルメッシュ・出入口をフロント部分にも作ることができ、自在にアレンジが可能です。

出典: RATEL WORKS

内スカート標準装備

バスタブ型の内スカートを標準装備しています。外スカートに加えて内スカートがあることで、外スカートだけのテントよりも隙間風防止効果が期待できます。寒い時期にも活躍するオールシーズンテントです。

出典: RATEL WORKS

広々とした前室空間と、多様なフロントパネルの展開バリエーションによって、理想のキャンプスタイルを自在に演出できます。

出典: RATEL WORKS

前室スペースには、別売りの「Living Floor Sheet (リビングシートフロアマット付)」がぴったり収まり、リビングスペースの快適さをさらにグレードアップしてくれます。

出典: RATEL WORKS

販売価格: 89,800(税込)

予約開始日時: 2025年5月6日18時

製品仕様詳細

品名DUELT(デュエルト)
品番RWS0326
価格89,800円(税込)
材質フライシート:68Dリップストップポリエステル(シリコンコーティング、耐水圧3000mm、撥水加工、UVカット加工)
ルーフ:68Dリップストップポリエステル(シリコンコーティング、遮光PUコーティング(リビング)、耐水圧3000mm、撥水加工、UVカット加工)
インナー:68Dポリエステル
インナー(ボトム):210Dポリエステルオックスフォード(PUコーティング、耐水圧3000mm、撥水加工)

ポール:
フロントポール:14.5mm A7001
全長のクロスポールx2:13mm A7001
リッジポールポール:13mm A7001
後部のクロスポールx2:14.5mm A7001
サイズフライシート設営時:約W300×H185×D625 cm
    収納サイズ:約W70×H30×D40
       重量:約15.4 kg
重量約15.4 kg (ツールバッグを除く)
対応人数2~3人
出典: RATEL WORKS

まとめ

ラーテルワークスから2〜3人用の2ルームテントが登場しました。大きなフロントパネルをタープのように使えるため、別途タープがなくても広々としたリビングスペースを確保できます。気になる方はぜひチェックしてみてください。

その他ラーテルワークスに関する記事はこちら。


タイトルとURLをコピーしました