Coleman(コールマン)の2025年新商品として「インフィニティテーブル」が登場しました。汚れ、錆、高温に強いステンレス製天板を採用したテーブルで、様々な組み合わせ方によりスペースを有効活用できるアイテムです。脚は折り畳み式で、約3cmの超薄型設計となっています。詳細をレビューします。
アイキャッチ画像出典: Coleman

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
インフィニティテーブルの特徴
インフィニティテーブルの主な特徴を見ていきます。
組み合わせ方法無限大のテーブル
インフィニティテーブルは、様々な組み合わせでスペースを有効活用できる空間効率と使いやすさを最大化したテーブルです。本体サイズは約55×35×25(h)cmとなっており、ソロキャンプ用のテーブルとして使ったり、ファミリーキャンプのサブテーブルとして使うのにぴったりのサイズ感です。

テーブルの高さは25cmとなっており、コールマン製品の中ではLPガスツーバーナーと同じ高さとなります。

チェアの隣に置いてサイドテーブルとして使ったり、調理用のサブテーブルとして使っても便利です。

ステンレス製でパンチングホール加工の天板
本体素材は汚れ、錆、高温に強い、強度のあるステンレスが採用されています。天板は熱伝導性が低いパンチングホール加工が施されており、アイデア次第で使い道は無限大です。

天板は約3cmの超薄型設計となっており、本体重量も約2.3kgに抑えられています。耐荷重は約30kgまでです。

脚を折りたたんでコンパクトに収納
脚フレームは天板の内側に折り畳めるようになっています。収納時のサイズは約55×35×3(h)cmとコンパクトに持ち運べます。

専用の収納ケースも付属します。ハンドル付きで持ち運びやすい設計です。

販売価格: 8,800円(税込)

製品仕様詳細
●使用サイズ:約55×35×25(h)cm
●収納時サイズ:約55×35×3(h)cm
●重重:約2.3kg
●耐荷重:約30kg
●重量:約45cm
●材質:ステンレス
●付属品:収納ケース
まとめ
コールマンの2025年新商品としてインフィニティテーブルが登場しました。ステンレス製で調理器具も安心して載せられるテーブルなので、組み合わせて使っても便利です。気になる方はぜひチェックしてみてください。
その他テーブルに関する記事はこちら。