フィールドアから「ストーブファン ミニ」登場

キャンプグッズ
本ページはプロモーションが含まれています

FIELDOOR(フィールドア)から「ストーブファン ミニ」が登場しました。電源なしで使えるストーブの熱で回るエコなファンが、気軽に持ち運べる410gの小型サイズになりました。ファンの回転で暖気を循環できるため、空間上部に滞留してしまう暖かい空気を前面の低い場所に送ることができます。詳細をレビューします。

アイキャッチ画像出典: FIELDOOR

X(旧Twitter)でも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。

ストーブファン ミニの特徴

ストーブファン ミニの主な特徴を見ていきます。

ストーブの暖気を循環させるファン

ストーブファンは、ストーブの上に置いてストーブから発せられる暖気を空間内に循環させる目的のファンです。

出典: FIELDOOR

暖気は上部に対流してしまう特性がありますが、ファンを活用することで、空気を循環させ効率的に空間をあたためることができます。

出典: FIELDOOR

電源なしで動く

ストーブファンは「ゼーベック効果」という原理を利用して電源なしで作動させることができます。ポータブル電源に接続したり、バッテリーを充電したりという手間がないため、荷物が増えがちな冬キャンプでも手軽に使えます。

出典: FIELDOOR

薪ストーブなどより高温の環境で使われることも想定されており、加熱保護プレートが搭載されています。

出典: FIELDOOR

使用中の騒音レベルは約25dBで、これは木の葉のふれあう音に近く非常に静かです。

出典: FIELDOOR

持ち運びやすい小型サイズが登場

今回登場したミニサイズは、本体サイズ(約)幅11cm×奥行8cm×高さ12.5cmの小型サイズです。重量もわずか410gに抑えられており、コンパクトで軽量なため持ち運びやすく、 省スペースでも邪魔になりません。小型ストーブやキャンプでの使用にも最適です。

出典: FIELDOOR

販売価格: 2,420(税込)
※記事執筆時時点楽天販売価格

製品仕様詳細
■サイズ
(約)幅11cm×奥行8cm×高さ12.5cm
※ハンドルを引き出した際の高さ:(約)15cm
※ファンの直径:(約)11cm
■重量
(約)410g
■材質
アルミニウム
■最大風速
4.4m/s
■稼働温度
ファンの回転:(約)50~340℃
■動作音レベル
≦25dB
■特記事項
ご使用後は本体が非常に熱くなっています。移動させる際は必ず手袋を着用してください。
作動中は羽根に触れないように気をつけてください。
ストーブの表面の温度が340℃以上になっている場合はご使用をおやめください。
煙突ストーブの場合は煙突の前に設置せず側面に設置してください。

出典: FIELDOOR

まとめ

フィールドアから、小型のストーブファンが登場しました。石油ストーブや薪ストーブをお使いの方には必需品といえるストーブファンが、持ち運びやすく小型になりました。気になる方はぜひチェックしてみてください。

その他ストーブファンに関する記事はこちら。


タイトルとURLをコピーしました