1,500円で買えるモックシューズ ワークマン 防寒トレッドモック

ワークマン防寒トレッドモックアパレル
本ページはプロモーションが含まれています

冬キャンプの必需品モックシューズ。脱ぎ履きのしやすさと防寒性を兼ね備えたシューズは、夏のサンダルと同じくらい重宝する冬キャンプアイテムです。低価格でアウトドアアイテムを展開するワークマンも防寒トレッドモックを販売しているので、詳細をレビューします。

Twitterでも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。

冬キャンプに大活躍のモックシューズ

モックシューズとは、簡単に脱ぎ履きできるスリッポンシューズの一種です。スリッポンなので靴紐などはついていません。 足を覆うような形状なので、歩くときに脱げてしまう心配もなく、長時間履いていても快適さが維持できます。

SUBU(スブ)のサンダル

モックシューズとして一躍人気になったのがSUBU(スブ)のサンダル。冬用サンダルとして脱ぎ履きのしやすさ、履いている時の暖かさを特徴に、アウトドアでの使いやすさも注目されました。

サンダル型モックシューズにもデメリットがあり、その形状がゆえに小石や砂が中に入りやすい点が悩みでした…。しかも通常のサンダルに比べ内側が起毛になっているため取り出しにくいです。

シューズ型のSUBU amp

SUBUにはサンダル型だけでなく、かかとが柔らかく折っても立てても使えるタイプのシューズ型SUBU ampも存在します。

【SUBU スブ】ダウンサンダル【amp】全2色 スリッパ ミュール バブーシュ風 サボサンダル ルームシューズ 防寒 ボアレディース メンズ ユニセックス 男女兼用 防汚性 撥水性 撥油性【2020】

ただし価格が倍以上になって約7,500円…。

1,500円で買えるワークマンの防寒トレッドモック

低価格で使えるアイテムを多数展開するワークマンにふらっと立ち寄ったところ、モックシューズも置いてありました。しかも税込1,500円!その特徴をみていきます。

かかとを折ればサンダル、立てればシューズに

防寒トレッドモックのかかとはとても柔らかい素材でできており、簡単にかかとを折ることができます。弾力も結構あり、放っておくとすぐに元に戻るようになっています。(左足側のかかとを折ったところを写真に撮ろうと思いましたが、すぐに戻ってしまいました。)

ワークマン防寒トレッドモック

防寒性はそこそこ

防寒トレッドモックといいつつも、防寒性はSUBUほどではありません。シューズ内部はポリウレタンの10mmインソールが入っていて、取り外せるようになっています。

ワークマン防寒トレッドモック
ワークマン防寒トレッドモック

ソールは厚めだが軽量、収納ケース付き

ソールも意外と厚めです。インソールも厚いので地面からの冷気を感じにくくなっています。厚さはありつつも、Lサイズで片足約200gと、重量はそれほど気にならないです。

ワークマン防寒トレッドモック

シューズケースも付属しています。薄っぺらいケースですが、1,500円でここまでやるのは圧巻です。

ワークマン防寒トレッドモック

購入はワークマン各店 or オンラインストアで

店舗で購入される方はカラーやサイズの在庫を確認されることをお勧めします。私が行った店舗もカーキとイエローのみしか在庫がありませんでした。

オンラインストアも在庫はわずかです。(使い回しの難易度が高いイエローばかりです…)

まとめ

もっとおしゃれなモックシューズはたくさんありますが、ドレスダウンするキャンプの履物に1万円弱も払うのは気が引けてしまいます…。1,500円であれば手荒に扱って1シーズンで履きつぶしてもいいくらいの気持ちで使えるので、とても気が楽です。まだ冬用のモックシューズをお持ちでない方はぜひご検討ください。

その他ワークマンに関する記事はこちら。

タイトルとURLをコピーしました