2020年の9月に訪れたやまぼうしオートキャンプ場。訪問期間中の気候や気温などの基本情報と共に、ファミリーキャンプの過ごし方をご紹介します。
Twitterでも情報発信しております。よろしければフォローお願いします。
Follow @Camp__Reviewやまばうしオートキャンプ場のレビュー編はこちら。
サイト選び編はこちら。
最後に過ごし方編ということで、完全に雑記になってしまいますが、私自身も他のキャンパーさんたちがどのようにキャンプ場で過ごされているのか気になるので、3日間の過ごし方記録をご紹介します。
初日
天気: くもり、最高気温: 27℃、最低気温: 20℃
キャンプ場到着まで
朝7時に自宅を出ましたが、東名高速が若干渋滞しており、キャンプ場に到着したのは10時過ぎでした。3時間もかかるとは予想外だったものの、サイト選び編でご紹介した通り、10時過ぎは撤収作業をしている方が多く、運良く富士山が見やすいポイントにテントを張ることができました。
暑い中の設営
天気はくもりで到着直後は富士山が見えなかったものの、ときより差す日差しが暑く、汗だくで設営しました。我が家は荷物が多いのでいつも設営、撤収に3時間もかかります。
↑雲が多い割に暑い日でした。
ランチの後はゆったりタイム
設営完了時点で既に13時だったので、昼食は10分で作れる焼きそばでやり過ごしました。
その後はコーヒー淹れてダラダラ過ごします。キャンプ場内の散策、ブログ掲載用の写真を撮り、サイト前の空きスペースで子どもと遊びました。都内になかなかこれだけキレイな芝生が壮大に広がっている場所はないので、子どもたちは気に入ったようで、ゴロゴロ寝そべったりしていました。
周りのファミリーキャンパーはサッカー、バドミントン、フリスビーなどをやっている家庭が多かったです。キャンプ場内に特に遊具がないため、遊び道具は持参が必要です。
夕食はWebarのグリルで
2〜3時間ダラダラしているともう夕方なので、炭を起こして夕飯の準備です。BBQグリルはWebarのグリルを使っているため、コストコで調達した焼鳥と、ステーキを焼きました。
この焼鳥安い、うまい、簡単につくれるの三拍子揃っているのでヘビロテしています。
2日目
天気: くもり時々雨、最高気温: 22℃、最低気温: 18℃
朝食はラクレットチーズがけ
なんとなくコストコで買ったラクレットチーズをウィンナーとブロッコリーにかけて食べました。あまり写真は映えず…。
山崎精肉店、御胎内温泉健康センターへ
話題の山崎精肉店と、朝風呂で御胎内温泉健康センターへ行きました。
山崎精肉店の詳細はこちら。
午後はずっと料理
2日目は天候に恵まれず、ほとんど雨だったので、パンを生地からこねて作ったり、芋掘りでもらったさつまいもをふかしたり、特段なにかしていた訳ではないのですが、無常にも時だけが過ぎていきました。
夕方雨が止み夕日でオレンジ色に染まる空が見れました。
夕飯はダッチオーブンでローストチキン
ユニフレームの一番大きい12インチのダッチオーブンを持っていったので、丸鶏ではなくレッグのみでローストチキンを作りました。ダッチオーブン重すぎて毎回持っていくのがつらいです。
ずっとやってみたかったキャンプシアター
今回プロジェクターとスクリーンを初めて持ち出したので、前からやってみたかったキャンプシアターを実践しました。別途購入グッズなどを記事でご紹介したいと思います。
3日目
天気: 晴れ、最高気温: 24℃、最低気温: 17℃
最終日にようやく富士山の全景が
チェックアウト日にようやく天気がよくなり、初めて富士山の全景を見ることができました。
軽く朝食を済ませて3時間かけて再び撤収し、11時にチェックアウトです。
富士サファリパーク渋滞で3時間
チェックアウト後そのまま帰宅するのもなんなので、行ったことがなかった富士サファリパークに行くことに。連休中日ということでとても混雑しており、入園するのに3時間もかかりました。
スタッフの方いわく、昨年のお盆やゴールデンウィークと同じ位の混雑具合だと言っていました。
帰りも渋滞で4時間
当然帰りも東名高速は帰宅ラッシュで混雑しており、行きは3時間かかった道のりは帰りは4時間もかかりました…。
まとめ
最大の目的だった富士山もしっかり見ることができ、渋滞にはやたらと疲れたものの、連休の過ごし方としては最高の時間を過ごすことができました。次回のキャンプは焚き火を楽しむことをテーマに準備したいと思います。
その他キャンプ場レポに関する記事はこちら。